二週遅れですが行きます。
気にしてる真山さん。
そんなに社交性が無いんですかね。
ガチ寺修行。
廣田さんでもドン引きとかするんですね。
なんでも来いって感じかと思ってました。
---
ラーメンチーム
真山さんは気合入ってます。
店主の意図を見抜く。
さすが、、、
松野さん、真山さんのテンションに顔が引きつる。
---
寺チーム
怪しい住職さんですね。
廣田さん集中。
星名さん集中。
---
新曲(?)の作詞企画
グイグイ行く松野さん。
これは才能です。
私、この放送見ずに書いてたんで、
タイミングが入れ違ってますね(笑)
たすたすはキャプ撮りすべきシーンが多く、
放送見たらブログにまとめる時間が結構かかるのです。
なのでまとまった時間と体力が残ってるときに見てます。
それはともかく、
私はエビ中の正攻法は、
このクリエイティブ路線だと思いますね。
だってゆとり教育ってそのために始まったのですから。
リアルに作詞するとなると、
民主主義的なやり方では駄作が生まれそうですね(笑)
"独創性"が大事ですからね。
各人がそれぞれ全部を作ってきて、
一人だけ採用するか全員のを採用するかしかないと思いますね。
---
それと真山さんが国語力ないとか言ってましたが、
だったら学ぶしかないですよね。
高いレベルでやっていこうと思ったら、
学び続けるしかないですよね。
それを受け入れた人が次へ行けるんだと思うっす。
(昔の暴露話で食べていく二流"元アイドル"になりたいのなら別)
---
いやほんと今人気あるアイドルさんでも、
会社の人に操られてるだけの人はいずれ仕事なくなりますよね。
だってノウハウがアイドル本人じゃなく会社にあるわけですから、
会社は、いずれ給料が安くて若いアイドルを売るわけです。
そうなるとその元アイドルは売り物が昔の暴露話しかないわけです。
素人考えかもしれませんが、
私にはそういう風に見えます。