知らんけど、
新校長、アイドル運営、ガチ初心者っぽいですね。。。笑
今日の配信時間、50分という数字を見て確信しました。笑
批判する意図ではありませんが、
基本的に、客とSNSで対話するのは良い結果になりにくいので、
熟練運営者だったらやらないと思うからです。笑
色々と上手くいかないこともありつつ、経験を積んでいくしかないでしょう。
それでも、いきなり、
えびちゅうというそれなりの規模の運営を任されてるわけなので、
逆に言うと、それだけ優秀なんだろうと思いますよ。
まあ、誰がこの人事をやったか知りませんが、
失敗して学べ、というスタダの社風なんだろうなと思います。
経験者を繰り上げて配置するんじゃなくて、
よそから来た人にいきなり任せてるわけなので。
---
一応、私、仕事でゲーム運営をやってますが、
初期の頃は新校長のような対応をやってましたが、
あまりにも難しいのでやめました。
熟練になってくると、客とのSNS上での対話は極力減らすはずです。
というか原則、ゼロにすると思います。
客が求めてることと、客が言葉にすることにはズレがある。
なので運営は言葉の通り受け取るわけにはいかないのです。
しかし、言葉の通り受け取らなければ、
「わざわざ説明したのに、無視された」という不満が残る。
このような感じで、どう転んでも上手く行きにくい。
私の経験から言えば、
結局、運営は客より先を見通しておく必要があり、
客の不満は無視してでも、
運営側の価値観を押し付ける方が、
全体としては上手く行きやすいです。
いずれほぼ必ずそういう方針なると思います。
ブランドやメーカーを考えてみるとわかりやすいですが、
客の意見を反映して商品開発をすると、
ありきたりで無個性な商品が出来上がって、
儲からなくなるでしょう。
例えば、iPhoneにイヤホンジャックを付けたら、
便利だけどダサくなってオワコン化するでしょう。