ひとりごと

"中人"であれよ

自作で伸ばす

ワイの投稿した動画が伸びてきてる。

 

今のところ一番伸びてるのはこれ。 

2800イイねなので、結構行ってるでしょ。

https://x.gd/ZFGzp

ドラクエ的な世界観で哲学や政治を語るシリーズです。

 

自分でコンセプトと詩を考えて、

AIで作曲と歌唱をやってます。(suno.ai)

 

しかしまあ、

これが伸びてるのもさ、

自慢するわけじゃないが、

結局、私が考えたコンセプトがウケてるのであって、

曲がウケてるわけじゃないのよ。

データがハッキリと示してる。

 

結局、AIの実力でバズるのは無理なんですよ現状。

 

でもさ、表面的に見てる人はさ、

「AIでこんなのできるんだー」くらいに思ってるわけ。

それ見当違いなのよ。

試しに自分でもやってみ?50再生しかいかないから。

 

まあとにかく、以前からずっと言ってますが、

AI時代にはコンセプト構築力が重要です。

ツールの性能が向上しても、

コンセプトが良くないとヒットしないので。

 

---

 

AIは筋の良いコンセプトを現状は生み出せないです。

色々試してみたけど現時点では無理でした。

 

AIだと、なんか「ありきたり」か「漠然としてる」になっちゃう。

面白いものって、もっと絶妙な角度が必要なんだなと思う。

 

絶妙な角度を求めると、AIと何往復も議論しないといけなくなって、

結局、こっちが面白いことを考えてAIを誘導する状況になる。

それだとAIが一番難しいところを考えてくれてないので、意味がない。

 

---

 

で、伸ばすための考えをちょっと挙げておきます。

 

最初の2~3秒でつまらないと、その時点で90%以上の人が離脱します。

この時点で過激な言葉や気になる言葉、面白い言葉を提示しないとどうにもなりません。

イントロが長いのは致命的。絶対に伸びない。

この延長線上の話としてテンポが速い曲が有利。

 

投稿する動画の傾向を揃えるのも大事。

サムネで識別できる特徴を作るのも大事。

例えばフォントの固定やサムネの画風の固定。

 

理由は、「あ、またこの人の作品だ」って気付いてもらうと、

期待感を抱いて長めに見てくれるので。

 

それと、

そもそも電車の中とか、音を出さない人もいるので、

音が無くても伝わるようなものにするのも大事。