
ラブワンさんが出てるってんで観てみた。
9人全員で出るんですね。
アメフラ・えびちゅうの出演回も記録しています。
スタダの政治力を感じます。



アユム君、福山雅治の雑なモノマネを披露。
似てる似てない以前に、意図がわからないです。笑
ちゃんとやったら似そうだけど。
普通は有名なセリフを言いそうなもんです。
「ガリレオ」か、「ひとつ屋根の下」が定番でしょう。

あえて雑にやって、ツッコミを待つということなんでしょうか。
どうなんだろう。それだったら、(素人考えですが、)ちゃんとモノマネをやったうえで、絶対言わなそうなセリフをつけくわえて、「福山さん、そんなこと言わないです。」というツッコミを待つ方が得策に思える。
それとも、この流れ全体が台本なんですかね?謎です。


ユナさんは側宙を披露。
素直にスゲー。
これならどの番組に出て披露してもオンエアされそう。

本人的には失敗だったらしい。
素人目には成功したように見えましたが。


アンリさん、研ナオコのモノマネは披露させてもらえず。
福山雅治と同じクダリになっちゃいますからね。

モノマネは雑でしたが、
こういう踏み込みはできるアユム君。

土台が違いすぎて成り立たない。


ハルマ君は料理
別番組では洸瑛君がお菓子作りの話をしてました。
今どきの男子はこういう感じなんでしょうか。

ダンスしりとりという競技。
前の人のダンスを覚えて、新しいダンスを足していくという。
ダンスができる人ほど、複雑なダンスを追加していくので、ダンスが上手い人ほど逆に難しくなるという構造。
この後、アンリさんによる「生卵」が披露されましたが、
私は、あんまり変顔的なのは載せない主義なので掲載しません。
次週は、げんじぶがゲストだって。
この番組、妙にスタダが強い。