2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
基本的に常に笑顔でいるアイドルって、 ほんま凄いことやっとるよな。 つくづく思う。 ネガティブな感情も、 どうにかポジティブな言葉に変えて言うやん? そういうのがほんまに凄いと思う。 ワイは、できる気がしない。 "才能"が要ると思うわ。
新体制の一発目、行ってきました。 --- 個人的な話をさせてください。 マジで死にそうな状態でたどり着きました。 落ち着いてたパニック障害が最近ぶり返しそうな兆候があって。 希死念慮がやばかった。 パニック障害の人って、 どんどん行動範囲が狭くなっ…
歌穂様、卒業。 FODの配信で観させていただきました。 ありがとうございました。 お疲れ様でした。 --- すみません。 因果関係は不明なんですが、 個人的に、 なんかめちゃめちゃ心身不調で、 色々と書く気力がない。
Tune 6月26日 TVer 乃木坂の人かと思ったら、 フジテレビの女子アナさんらしいです。 ググってみると今月いっぱいで退社する25歳だそうで。 なんか状況がシンクロしてます。 小林さん不在で話が進む構成。
ココ様の謎テンションから始まる。 岩井 狩野 えびちゅうの推しかるちゃー 6月24日 Tver マヤさん、お株を奪われる。 巨乳にスリスリしてるシーン、、、 個人的には節操が無いエロ釣りは好きになれん。 岩井さんはこう言ってますが、 私の基準では、これはエ…
アイふた vol.65 - Premier Live 配信で見た。 マヤさん曰く「(ぁぃぁぃは)丸くなりました」とのこと。 「丸くなる」ってどういうことなんでしょうね。 トガッてたとして、どういうトガリかただったんでしょうかね。 外側からでは分かりませんね。 (後半で補…
ヤス、郷ひろみリスペクト。 https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20250623003000 「リハーサルから郷ひろみだった」という。 以前、とき宣の坂井さんをヤスが賞賛してましたが、 その時も同じ理由でしたね。 「客前だけでなく、裏方さんに対してもアイドルであり続…
岩井 狩野 えびちゅうの推しかるちゃー - ニコニコ生放送 配信で観ました。 客席から登場というサービス。 いつも、こじんまりとやってる番組ですが、 ちゃんと視聴者がいるんだなと実感しますね。笑 番組がリアルイベントをやってお金を稼ぐというのは、 最…
岩井 狩野 えびちゅうの推しかるちゃー 6月17日 TVer 狩野さん、また居ない。 CGの作り込みが凄かった。 多分、給料が出ない時間に、 好きで勝手にやってるんじゃないですかね。
安安、行ってきました。 良かったです。 ヤス、オリジナル曲でバズって、一人ででも売れて欲しい。 "ヤスが歌いたいこと"と"バズるもの" が重なる部分がどこかにあると思うんですよ。 それを狙ってヒットさせてください。 --- 「おかわり」っていうアンコー…
ぁぃぁぃがメゾクイとして、TIFに参戦し、 えびちゅうと同日で登場するとか。 https://x.com/ii2U2/status/1933362802208727313 強豪校のエースが新設校に転校して、古巣と対決、 って考えると、少年漫画みたいな展開です。 極力行きたい。
ラブワンの新曲、「星の証明」。 https://www.youtube.com/watch?v=OSH2ygHGtMs 「いつ解散になってもおかしくない不安定な関係性の僕ら」 っていうような、結構、シビアな比喩を歌ってると思う。 ラブワンの歌って、私の知ってる範囲だと、比喩が無くて、直…
ぽーランド、配信で観ました。 どう言葉にしたら良いのかわかんないです。 とにかく最後の仕事を見届けます。
岩井 狩野 えびちゅうの推しかるちゃー 6月10日 TVer 岩井さんの趣味のドローン。 飛ばすために国家資格が必須になったという。 知りませんでした。 どうやら、 日本海事協会という国交省役人の天下り先の財団法人が管理してるそうです。 要するに利権ですね…
オールスター合唱バトル 6月8日 TVer 1986年だって。 ワイすら生まれてね―わ。 この笑顔、保存せざるを得ない。 愛来さんの語りぶりに、 スタダアイドルらしいピュア感が溢れてた。 2曲目は松田聖子。 これもワイすら生まれてない時代の歌。 想定視聴者、何…
オールスター合唱バトル 6月8日(日) TVer まずは事前番組?の方。 今回は愛来さんがリーダー。 前回までは男女混成のほぼ現役アイドルで1チームでしたが、 今回からは男女を分離し、時代を越えた女性アイドルチームに。 スタダからはアメフラが全員参加とい…
「国宝」って映画として内容も優れてるけど、 戦略的にも優れてるよな―。 歌舞伎をテーマに据えることで、 海外に売り込む上での価値とか、 文化的・資料的な価値が確保されてるんですよ。 仮にオモシロイ映画にならなくても、 ちゃんと作りさえすれば一定の…
www.youtube.com 吉沢亮、横浜流星、の出てる国宝っていう映画。 すこぶる評判のようなので観に行ってみました。 映画レビューサイトでは4.4とか驚異的な高評価ですし、 実際その評価は妥当だと個人的にも思いました。 娯楽映画というより、硬派な文芸映画な…
ワイも思ったけど、ジェニーさんが言ってくれてる。笑 https://x.com/jenni_no_nakami/status/1928791171062526401 ジェニーさんが言ってるならええんやろな。 表現力があるともスタイルを確立してるとも言えるが、 勝手とかリスペクトが足りないとも言われ…