スクールアイドルミュージカル、
日本青年館、行ってきました。
一番高いチケットで行きましたので、かなり前方でした。
本編と後夜祭の2部構成。
後夜祭は本編で歌われてない曲を10曲くらい?追加したライブのみのバージョン。
ユナさんは欠席。
本編、ヤスが美しすぎて、私は頭を抱えた。
正直、スタイル良いよね。
均整の取れた体型。
順位つけるの良くないんだろうけど、
出演者の中で一番スタイルが良いと思った。
内容はドラマとほぼ一緒ですが、
一部、キャストが変更になってたりしてる。
後夜祭、出演者の、個々人の歌唱力に驚き。
出演者、総じて、かなり歌が上手いです。
特に、赤の学校の理事長の方、鬼上手い。
多分、この人だと思います。
https://www.instagram.com/okamura_sayaka/reel/CnYZiSGopX_/
ミュージカル独特の歌唱なんで、
一般的な歌唱をしたらどうなのかわからないですが、
ミュージカル歌唱として間違いなく抜群に上手いと思います。
(私、普段、ミュージカルに行かないので、比較対象が少ないのですが。)
生徒役の面々も総じてかなり上手いです。
主役の二人も上手いし、
ルーズソックスのサヤカ:山本愛梨さん、
バスケ部のヒカル:小山璃奈さん、
おどおどした優等生のユズハ:浅井七海さん、
などもマジで上手い。
それぞれ、所属してるアイドルグループなどで歌唱エース級でしょう。
名前がよくわからないが他の人も上手い。
歌唱力を重視して人選されてるのは間違いない。
(逆に、高校生としては上手過ぎて世界観を壊してるとも言える 笑
緑の学校なんかは素人の寄せ集めという設定なのに、どう考えても上手すぎる)
まあ、歌が上手いから、
じゃあチケット買ってまで行くとなるかというと、
なかなかそうならないので、芸能界は難しいですが。
ともかく、上手さで言ったら、
えびちゅうのライブより上手いのは間違いないです。